ここで働きたいと思った会社が、
ライフサロンでした。
エリアマネージャー 梅田 有里那
※役職、業務内容等はインタビュー当時のものです。
経歴
2015年4月 新卒入社
キャリアパス
- 2019年4月 店長昇格
- 2020年4月 エリアマネージャー昇格
- 2023年10月~2024年11月 産休育休取得
- 2024年12月 復職
Q.あなたの仕事はどんな仕事ですか?
店舗と本社の橋渡しの役割を担っています。
会社として取り組んでいくべきことを担当エリアで徹底していくことはもちろん、いつも最先端でお客様に向き合ってくださっている店舗の皆さんの状況や気持ちをスピーディーに本社へ伝えることで、お客様にとっても社員にとっても、より良い店舗を構築していけるよう努めています。
また、四半期ごとに開催される店長向け研修・スタッフ向け研修の内容構築や運営も行っています。
Q.入社のきっかけは何ですか?
新卒採用説明会です。
保険を販売するスキルを身に付けるのではなく、将来的な市場価値を高めることを目標とした研修制度を取っている点に惹かれて入社しました。
Q.仕事でのやりがいは何ですか?
楽しそうに働く店長やスタッフの姿を見ること、その話を聴くことです。
その中でも出来なかったことが出来るようになったと、自分自身で成長を実感している姿を見られた時が一番幸せです。
Q.仕事上で大変なことは何ですか?
やらないことを決め、常に余裕をもって働くことです。
時間の余裕は心の余裕だと思っています。
なんでも100%の力で100%の完成度を求めてやり切ろうと思うと、疲れてしまいますし、時間が足りなくなります。
そのため、80%の力で100%やりきることが出来るよう、効率よく業務をこなす為に、やらない、という割り切りを意識しています。
そして余った20%の力は、ここぞという時に出すようにしています。
Q.今後のキャリアプランや目標を教えてください。
今の一番の目標は【次のエリアマネージャーを育成すること】です。
自分よりも優秀な人を育成出来て初めて育成スキルがあると言える、と入社1年目に教えていただいたので、常に【自分よりできるように】を意識して育成しています。
そして、自分の今の仕事を引き継いでくれる方が出来た後は、今までにない仕事・役割をゼロから作り出す仕事をしたいです。
仕事は作ろうと思えばいくらでも作れると思っています。
まずは、新しい研修制度やキャリア相談ができる部署などを新設することで、今まで以上に様々なキャリアステップが踏めるような会社にしていきたいです。
私生活での
最近のニュース
息子が1歳を過ぎ活発になってきたため、休みの日ほど疲れるようになりました。

