イベント・キャンペーン

<万が一のことがあったとき、家族の生活はどう変わる?>


こんにちは!

ほけんの相談ショップ イオンモール座間店です。

いつもHPをご覧いただき誠にありがとうございます。


突然ですが、もし、ご主人様や奥様に万が一のことがあったら、
遺されたご家族の日々の生活はどうなるでしょうか?

日常の楽しい生活の中でこういったケースを考える機会は少ないかと思います。

ですが、そうなった時、場合によっては遺された家族の生活は大きく変化する可能性がございます。

万が一のことがあった時、毎月の収入が減ってしまったり、無くなってしまった場合、
現在と同じ生活を送れるでしょうか?


また日本には遺族年金という存在があることをご存じですか?

遺族年金とは万が一のことがあった場合、
残されたご家族が日本年金機構から受け取ることができる年金制度です。

遺族年金はお子様の人数や亡くなった方の収入によって異なりますが
一般的にそれまでの収入と比べて少なくなります。

食費、住居費、医療費、お子様のための教育費、将来のための貯蓄などはご家庭によっても様々。
今までと同じような生活を続けるためには公的保障だけではカバーしきれなくなるので、
毎月の不足分をカバーする手段が必要になってきます。


そんな時、毎月の生活費を収入のかわりに届けてくれる保険があることをご存じですか?

「毎月の不足分を補うための準備はしておきたい」

「心配だけど、どうやって準備したらいいの??」

と感じられた方、ぜひお声掛けください!


万が一のことがあった時のこと、当店で一緒に考えてみませんか??

当HPやお電話でのご予約も受付中です!

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

店舗ページはこちらから

トップへ戻るボタン