イベント・キャンペーン
就業不能状態って?
- 2025年4月4日(金)~2025年5月1日(木)
- ほけんの相談ショップ イオン藤井寺ショッピングセンター店
就業不能状態についてお考えになったことはありますか? ご相談される方の中には 「そもそも就業不能状態とは何か」や 「もしその状態になったらどんなリスクがあるのか」といったご質問が多く 若い方を中心に比較的多くの方が気になっている印象を受けます。 就業不能状態とは、いわゆる「働けなくなってしまった状態」のことを指します。 みなさんは、もし自分が働けなくなってしまったとき その後の生活をイメージすることができますか? 現在健康だと具体的にイメージするのは難しいかもしれません。 病気や事故はいつ誰に起こるかわからないですし、 もしかしたら明日起こってしまうかもしれません。 そして、場合によっては長期間の治療や入院を余儀なくされ 今と同じように働けなくなってしまうことも考えられますよね。 働けない状態というのは死亡とは異なり これまで通り住宅ローンやお子様の教育費、 光熱費等を支払っていかなければいけません。 経済的負担が一番重くなる状態と言っても過言ではありません。 実は、このような働けない状態になってしまったときに毎月の生活費を補填してくれる保険がございます。 いくつかの保険会社から発売されていますが それぞれ保障内容に違いがございますので 気になる方はぜひ当店までご相談ください。 公的保障と併せてご説明させていただきます。 当HPやお電話にてご予約を受付中です! お待ちしております。