イベント・キャンペーン

ゆとりある老後って・・・?

こんにちは!
ほけんの相談ショップ板橋仲宿店です。

突然ですが、皆様は老後や退職後にやりたいことはありますか?

ご夫婦やご友人と、趣味や旅行を楽しまれたり、
ずっと挑戦してみたかったことにチャレンジしてみるのもいいですよね😌✨

このように、ゆとりのあるセカンドライフを送るためには、
今から老後資金をしっかりと準備しておく必要があります💰

例えば、ご夫婦二人でゆとりあるセカンドライフを送るためには、
1か月あたりどのくらいのお金が必要だと思いますか?🧐

とある調査によると…
①   老後の最低限の日常生活費が平均22.4万円(※1)
②   老後のゆとりのための上乗せ額が平均14.0万円

あわせて、ゆとりある老後生活費は平均36.4万円というデータがあります。

では、この老後の生活費をどうまかなっているのか、という点ですが、
多くの方が「公的年金」や「預貯金」でまかなっているそうです。(※2)

こういった数字を目にすると
「自分が受け取る頃には、公的年金ってどのくらいもらえるんだろう?🤔」

「しばらく物価高が続いてるけど、もし今後も続いたら、手元の預貯金だけで足りるのかな?😰💦」

「まだ老後のための貯金を始めていないから、退職後の生活が不安…😵」

などなど…

このようなお悩みが浮かぶ方も少なくないかと思いますが、
ご年齢問わず、ぜひお気軽にご相談ください🙋✨

お客様のご要望に合った商品を一緒にお探しさせていただきます!

ご相談は何度でも無料で行っておりますので、お気軽にお越しくださいませ。

皆さまのご来店、心よりお待ちしております♪

※1出展:総務省統計局「家計調査年報(家計収支編)令和3年」
※2出典:(公財)生命保険文化センター「令和元年度 生活保障に関する調査」

店舗ページはこちらから

トップへ戻るボタン